2018年
- 12月25日
- 副会長便り(第27回) 読売テレビの「誤報」対応
- 12月17日
- 副会長便り(第26回) LAC持込案件への負担金会費について
- 12月10日
- 副会長便り(第25回) 総会代理権の不統一行使について
- 12月3日
- 副会長便り(第24回) 近弁連人権擁護大会
- 11月26日
副会長便り(第23回) マルセイユ弁護士会の表敬訪問- 11月20日
- 副会長便り(第22回) 法律相談センターは黒字なのか?
- 11月12日
- 副会長便り(第21回) 大量懲戒請求について
- 10月29日
- 副会長便り(第20回) 研修で離席すると単位がもらえない件について
- 10月22日
副会長便り(第19回) 福岡・広島弁護士会との交流会- 10月16日
日弁連人権大会@青森・観光編♪- 10月15日
- 副会長便り(第18回) 谷間世代に対する日弁連の経済的支援について
- 10月10日
副会長便り(第17回) 日弁連人権大会@青森- 10月3日
- 副会長便り(第16回) 新総合情報システムについて
- 9月26日
副会長便り(第15回) 副会長の似顔絵- 9月19日
- 副会長便り(第14回) 出産による会費免除規定の改正について
- 9月7日
副会長便り(第13回) 会館非常設備見学ツアー- 8月30日
副会長便り(第12回) ソウル地方弁護士会訪問記(その2)- 8月23日
副会長便り(第11回) ソウル地方弁護士会訪問記(その1)- 8月13日
- 副会長便り(第10回) 東京医科大入試における女性差別問題の本質について
- 8月6日
- 副会長便り(第9回) 大きな弁護士会
- 7月26日
- 副会長便り(第8回) 弁護士名簿登録取消事由報告書
- 7月9日
- 副会長便り(第7回) 東北弁連大会レポート
- 7月2日
- 副会長便り(第6回) 会員の不芳情報について
- 6月20日
- 副会長便り(第5回) 弁護士会による会員の安否確認態勢について
- 6月4日
- 副会長便り(第4回) 筆頭副会長の役割
- 5月27日
- 副会長便り (第3回) 日弁連定期総会のご報告
- 5月21日
- 副会長便り (第2回) 役員室まわりのご紹介
- 5月1日
- 副会長便り (第1回) 怒濤の挨拶回り
- 4月2日
- 新副会長のご挨拶
- 4月2日
- 平成30年度執行部ご挨拶
- 4月2日
- 平成30年度一水会各委員会委員長就任のご挨拶
- 4月2日
- 平成30年度若手会筆頭世話役のご挨拶
- 3月31日
平成29年度執行部退任のご挨拶- 2月15日
- VPレポート 金井美智子(その9)
- 1月5日
- VPレポート 金井美智子(その8)